運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-26 第203回国会 参議院 内閣委員会 第4号

人事院勧告報告が客観的な民間給与水準実態反映しているということ、そして、公務員独法政府関係企業など現場で働く人の声に最低限であっても配慮はされているということ、また、地方自治体の状況も鑑みると可及的速やかな審議が必要ではないかという観点から、私としては個人的には、現状においては是とすべきところだと思っているところでございます。  

小沼巧

2016-01-13 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

国家公務員給与については民間準拠基本として改定を行ってきておりまして、その際、地域ごと民間給与水準をより的確に公務員給与反映させることが公務員給与に対する国民からの理解を得る上でも重要であると考えておりまして、今後とも、給与制度総合的見直しを着実に実施してまいりたいと考えております。

河野太郎

2015-03-05 第189回国会 衆議院 総務委員会 第3号

また、一般行政職とは異なり、労働協約を締結することができるなど、技能労務職員給与決定の仕組みの違いを前提といたしまして、この報告書の中では、技能労務職員に係る民間給与水準調査結果は、労使交渉一つの材料であり、一般行政職に係る調査とは、求められる正確性も異なるものとされております。  

丸山淑夫

2014-11-11 第187回国会 参議院 内閣委員会 第8号

国務大臣有村治子君) 給与制度総合的見直しは、地域ごと民間給与水準をより的確に公務員給与にも反映させるという観点から、地域手当見直し等を行うものでございます。その中でも、民間賃金の変動に伴って地域手当支給割合の区分が変更されることについては、給与水準が大幅に変動しないように配慮しております。例えば引下げの場合にも、三級地から四級地のように、一段階ということで激変緩和を図っております。

有村治子

2014-11-11 第187回国会 参議院 内閣委員会 第8号

政府参考人笹島誉行君) 地域手当の性格は、ただいま話があったところでございますけれども、今回の給与の法案におきましては、地域ごと民間給与水準をより的確に公務員給与反映させることが公務員給与に対する国民からの理解を得る上でも重要であるという考えに立って改正を行うものでございます。  国家公務員というのは、全国で同一水準行政サービスを提供しなきゃいけないということも事実であります。

笹島誉行

2013-05-09 第183回国会 参議院 総務委員会 第7号

その上で、この給与減額支給措置東日本大震災という未曽有の国難に対処するためのものであり、二年間の臨時特例であることを踏まえ、減額により職員給与民間給与水準を下回っていることを認識しつつ、勧告前提となる官民比較につきましては、給与法に定められた給与月額を基礎として行うことが適当と考え勧告をさせていただいたところでございます。  

原恒雄

2012-11-07 第181回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

地方公務員給与水準は、各自治体において、各地域民間給与水準国家公務員給与水準を踏まえて自主的に判断されるべきものである一方、十一月一日の審議会では、地方交付税により地方公務員給与をどの水準まで財源保障すべきかという観点からの議論が行われたと承知をしておりまして、こうした点も考慮しつつ、今後、予算編成において適切に対処してまいりたいと思っております。

武正公一

2011-12-01 第179回国会 衆議院 総務委員会 第6号

そういう意味で、地方財政計画における地方公務員給与関係経費については、平成二十二年度までは人事院勧告基本とした算定というのを行ってきたところでありますけれども、先ほど紹介しました趣旨に沿うということで、平成二十三年度からは、それぞれの地域民間給与水準反映をより重視する観点から、人事委員会勧告基本とした積算を行うということにしたところでございまして、平成二十四年度以降についても同様の考え方

川端達夫

2011-11-24 第179回国会 衆議院 総務委員会 第5号

地方財政計画による地方公務員給与関係経費については、平成二十二年度までは人事院勧告基本とした算定を行ってきたところでありますが、平成二十三年度からは、それぞれの地域民間給与水準反映をより重視する観点から、人事委員会勧告基本とした積算を行うこととしたところでありまして、平成二十四年度においても同様に対処したいと考えまして、十月二十八日、黄川田副大臣の名前のもとで、「地方公務員給与改定に当たっては

川端達夫

2009-11-27 第173回国会 参議院 総務委員会 第6号

今御指摘のように、民間給与水準給与カット前のであれば、その水準とただ比較するだけであれば引下げ勧告になるわけです。でも、現実には、給与カット後の職員給与水準民間給与を比べた場合は、今度は逆に民間給与の方が高くなっているから、勧告とすれば引上げ勧告になるという、そういうことを今御指摘をされたと思います。  まさにおっしゃるとおり、現実実態に合わせた官民比較をすべきだと。

原口一博

2008-12-11 第170回国会 衆議院 総務委員会 第7号

ただ、この民間給与水準への準拠徹底すると、私は、言い方が非常に難しいわけですが、地方によってすごく、格差をさらに深めていくというような、一方そういう思いも、例えば教育にしろ、特に私は教育問題でも心配をしておるんですが、いい人材が育っていかない、そこに残らないというようなことも心配をいたしております。

森本哲生

2008-12-11 第170回国会 衆議院 総務委員会 第7号

それと、一つ人事院関係でございますが、今回の総務大臣談話で、少し戻って恐縮なんですが、地方における民間給与水準への準拠徹底との談話が実はございます。しかし、地方公務員法二十四条第三項には五項目の要素がうたわれておるわけでありますが、ここのところの、こうした準拠徹底せよということは少しおかしいというふうに私は考えますが、いかがでございますか。

森本哲生

2007-11-22 第168回国会 参議院 総務委員会 第5号

そこで、大臣にお伺いをいたしますが、十月三十日の閣議で決定された「公務員給与改定に関する取扱いについて」の文書において、また同じ日の総務大臣談話におきまして、地方における民間給与水準への準拠徹底という表記が盛り込まれていますが、これは政府文書では骨太方針二〇〇六で初めて使用されたと記憶しています。

武内則男

2007-03-22 第166回国会 参議院 総務委員会 第5号

○副大臣富田茂之君) 先生指摘資料におきます地方公務員給与水準民間給与水準比較は、対象となる職種また労働者雇用形態等について人事委員会による給与比較と異なる点もあることは事実でございます。  この点は先生指摘のとおりでありますが、当方といたしましては、当該資料も客観的な統計に基づいて地方公務員給与水準地域民間給与水準比較するデータの一つ考えているところであります。

富田茂之

2007-03-22 第166回国会 参議院 総務委員会 第5号

地方公務員人件費につきましては、基本方針二〇〇六におきまして、地方歳出削減の取組の一環として、地方における民間給与水準への準拠徹底等により大幅な削減を実現するとされております。国家公務員人件費についても削減を行う点は同じであり、今後ともこの方針に沿って適切に対応していく必要があると考えております。

富田茂之